大阪府と府民の健康づくりに向けた協定を締結しました
2025.02.03
食育 その他
こんにちは。 キユーピー株式会社 大阪支店 広報担当の加藤昭裕です。
12月23日にキユーピーは大阪府と大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する事業連携協定の締結式とV.O.S.メニューに大阪産(もん)と大阪グルメの要素を加えたオリジナル「おおさかEXPOヘルシーメニュー」の試食会を開催しましたので報告します。大阪府が推奨するV.O.S.メニューとは野菜(V)、油(O)、塩(S)の量に配慮したヘルシーメニューで、主菜とおかずを組み合わせて野菜120g以上、脂肪エネルギー比率30%以下、食塩相当量3.0g以下の基準を満たすものを指します。
㊧大阪府 健康医療部 部長 西野様 ㊨キユーピー 大阪支店 支店長 猿渡
締結した協定は、大阪府民のより一層の健康的な生活の実現に向け、健康づくりの分野における連携・協働を進めていくことを目的としています。キユーピーは大阪府との連携で作成した15のV.O.S.メニューと今回のオリジナル「おおさかEXPOヘルシーメニュー」について、今後大阪府民に向けた試食を予定しています。また、サラダの魅力をさらに広げる「サラダファースト」セミナーも開催します。今回の試食会には、オリジナルの「おおさかEXPOヘルシーメニュー:おおさか泉州きくなときつねの彩りサラダうどん」を用意しました。
2025年はキユーピー マヨネーズ発売100周年の記念すべき年です。創始者の中島董一郎は、1925年に日本人の体格向上を願い、卵黄タイプのマヨネーズを発売しました。「食を通じて社会に貢献する」という創始者の想いは今でも私たちに引き継がれています。今回の協定締結を機に、私たち大阪支店のメンバーは、食育の推進、野菜摂取量の向上につながるサラダレシピの開発と展開、セミナーや食育イベント開催など、大阪府民の健康につながる取り組みに力を入れていこうと決意を新たにしました。
これから大阪支店は大阪府主催のイベントに参加します。大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン デモキッチンエリアや大阪産(もん)マルシェ、フェスなどでキユーピーを見かけましたらお声がけいただけるとうれしいです。