キユーピー マヨネーズ100周年「World Mayo Kitchen」@福岡
2025.04.03
食育 その他
こんにちは。 キユーピー株式会社 福岡支店の長内仁です。
3月29日(土)~30日(日)に博多駅前広場(大屋根イベントスペース)にてキユーピー マヨネーズ発売100周年を記念した世界のマヨネーズ料理が楽しめるキッチンカーイベント「World Mayo Kitchen」を開催しました。
このイベントは、世界でどのようにマヨネーズが使われているかを日本のお客様にも知っていただきたい、という思いから全国7都市で開催する世界のマヨネーズ料理が楽しめるイベントです。メニューは、昨年12月に実施した「世界のマヨネーズ料理100品の中から食べたい料理に投票いただく企画」で厳選しました。総投票数はなんと7万6000件超え。
福岡会場は、東京六本木に続いて2か所目。販売したのは10のメニュー、キッチンカーは2台です。イベントの運営にあたってはキユーピーの福岡支店とトウ・アドキユーピーのメンバーのほかに、九州エリアのグループ会社のアヲハタ、キユーピータマゴ、サラダクラブ、デリア食品、鳥栖キユーピーからもたくさんの応援者が来てくれました。
当日はあいにく気温が低く、寒かったのですが、オープン前からお客さまが並んでいるほどのおおにぎわい。2日間で3,000名を超えるお客さまが来場、人気のメニューはムサカ、子どもから大人までたくさんの人に楽しんでいただきました。
私のお気に入りメニューは、カニカマとねぎ、青唐辛子を細かく刻み、キユーピー マヨネーズで和えたスパイシーなソースを炒飯に乗せたタンピコソース。お客さまへのおすすめの言葉に熱が入りました。
写真左の右側が私、長内 写真右は会場の様子
キッチンカーのイベントを通じて、お客さまからキユーピー マヨネーズご愛顧の声、フードやトリビアクイズでは驚きのコメントなどをいただき、非常に手応えとやりがいを感じました。また、グループ会社のみなさんと共に、キユーピー マヨネーズ100周年を盛り上げられたことを嬉しく思いました。
これからの100年、世界中でもっともっと親しまれる調味料に成長していってほしいと思った2日間でした。
次回は名古屋で4月12日(土)~13日(日)に開催します。お近くの方にはぜひ予定に入れていただきたいです!
●キユーピー マヨネーズ100周年サイト https://www.kewpie.co.jp/mayonnaise/100th/