キユーピーグループへようこそ!

2025.04.09

グループ

社会 その他

こんにちは。 キユーピー株式会社 人事本部 人事部採用チームの西出哲子です。

2025年はキユーピー マヨネーズ発売100周年の節目の年です。
4月1日、記念の年に入社したキユーピーグループの新入社員が参加する合同入社イベントを開催しました。合同での入社イベントは初めての試みでしたが、キユーピーグループのたくさんのメンバーが協力して実現することができました。
イベントを通して新入社員に感じてもらいたかったのは、
「マヨネーズから始まって成長してきたキユーピーグループに入社した実感」と、
「共に未来を創るたくさんの仲間がいること」です。

当日は、キユーピーグループが集まるオフィス、仙川キユーポート(東京都調布市)に11社133名の新入社員が集合しました。社訓の1つである「親を大切にする」に因んで、お世話になった方に感謝を伝える手紙を特製ポストカードに書いたり、4人1組でマヨネーズを作ったり、キユーピーグループならではの特製ランチを食べたりなどで、入社初日のひとときを過ごしました。

写真左 お世話になった方にお手紙を/ 写真中央・右 お揃いの100周年エプロンを着せ合ってマヨネーズづくり

100周年特別ランチは、World Mayo Kitchenのメニューから白身フライとカムバックソース(写真左上)ムサカ(同右上)。サラダとタマゴのコラボプレート(写真右下)には左からキユーピー マヨネーズのはじまりのポテトサラダ、社員によるサラダコンテスト入賞メニュー、マッケンチーズが並びます。

社長も参加しての楽しいランチ。初めて会う同期とも、おいしい食事を共にすれば会話も弾みます。

最後はマヨテラスで133名全員集合の記念撮影を終え、それぞれの配属先へと向かいました。

133名の記念撮影に笑顔が広がりました

新入社員からは、
「キユーピーらしい形で歓迎してもらえて感謝しています。体験型のイベントで、緊張もほぐれて楽しかったです!これから一緒に働く同期とのチームワークも深められました。なかなか家族に手紙を書く機会もないので、感謝の気持ちを伝える機会をいただけたのもうれしかったです」
「新しい生活が始まることにわくわくした気持ちでいっぱいです。大変なこともあるかもしれませんが、失敗を恐れずに全力で取り組んでいきたいと思います。今日の気持ちを忘れずに頑張ります!これからは仕事を通して、親に恩返しもしていきたいです」
などの嬉しい言葉を聞くことができました。

4月1日に感じた、私たちからの歓迎や、新たな社会人生活への期待、そして同期とのつながりを胸に、キユーピーグループの一員としての一歩を力強く踏み出してほしいと思います。

「キユーピーグループへようこそ! これからの活躍を心から応援しています! 」

ページの先頭に移動する