2050年実現へ! 府中市と協働で第2回「環境イベント」を開催@マヨテラス
2025.04.23
食育 その他
環境 その他
こんにちは。 キユーピー株式会社 中河原工場の鬼島明日美です。
中河原工場は府中市と「府中市における2050年二酸化炭素排出実質ゼロに向けた協議に関する地域協定」を締結しています。
そこで、実現に向けた取り組みの1つとして第2回環境イベントを府中市環境政策課のみなさんと一緒にマヨテラスで開催しました。
内容はマヨテラスの見学、環境に関する講義、食品ロスを減らすレシピ(エコレシピ)の調理実習で、
私たち中河原工場のメンバーは環境に関する講義を担当しました。
私は、普段は製造の仕事をしていて、お客さまの前でお話をする機会がないので、先輩に事前にレクチャーしてもらってからイベントに臨みました。それでも子どもたちに分かりやすく伝えることができるか、楽しんで聞いてもらえるか、当日までとても不安でした。
しかし、実際に講義を始めると子どもたちは物怖じせずノリノリで積極的に質問に答えてくれて一安心、また環境に関する意識の高さ、知識の多さにも驚きました。大人顔負けです。
親子で制限時間を忘れて真剣に環境について話し合っている様子、「これじゃない、あれじゃない」と言いながら笑顔でエコレシピを作っている様子が印象的で、楽しみながら環境を守る取り組みがすでに行われていました。
「いつもは食べないカブがこのレシピなら食べられる!」
「卵殻配合のゴミ袋の技術を子どもの上履き入れに展開してほしい!」
「オープンキッチン(工場見学)に行ってみたい!」
今回紹介したレシピやキユーピーの工場の取り組みについてさまざまな声を聞き、環境のことにもキユーピーのことにも興味を持っていただけたように思いました。普段は直接聞くことができないお客さまの生の声から刺激をいただいたので、私も製造現場ですぐにできる環境活動はどんなことがあるか、改めて考えようと思いました。
今後も中河原工場の従業員が一丸となって、お客さまと一緒に環境について話し合える「楽しい」と「学び」があるイベントを実施していきたいです。そして、この環境イベントを通じて、お客さまがキユーピーファンになっていただけたら嬉しいです!
https://www.kewpie.com/blog/2024/12/3559/
https://www.kewpie.com/blog/2024/08/3479/