「キユーピー ダイエット宣言」の実績は、発売以来毎年2けたアップと好調に推移し、メーカー出荷価格で14億円近い販売状況になっています。現在、かんてん麺シリーズはラーメンタイプ4種類、かんてん麺に卵殻カルシウムを練り込んだうどんタイプが2種類ありますが、今回うどんタイプに「カレー」を追加発売します。カレーうどんは秋口から食卓出現回数が急増し、9月から1月までが喫食回数のピークを迎えます。(キユーピー調べ)
かんてん麺の魅力はなんといっても1食のカロリーの低さで、通常のカレーうどんの約400kcalに対し、62kcalと低カロリーで、スープには12種類以上のスパイスを使っています。また、食物繊維、カルシウム、鉄分とビタミンを強化しています。
「キユーピー ダイエット宣言」は、若い女性の夏に向けてのダイエット食品として発売されましたが、春夏だけではなく通年の定番商品となっています。キユーピーは、1999年から1食カップ型で「ダイエット宣言玄米雑炊シリーズ」を発売し、2001年に「同かんてん麺シリーズ」を発売、スーパーやコンビニエンスストアに販路が広がって、現在、玄米シリーズ8品、かんてん麺シリーズ6品の品ぞろえになっています。
製品の概要は以下の通りです。
1.商品名・内容量・価格・荷姿:
ブランド |
商品名 |
内容量 |
参考小売価格
(税抜き) |
荷姿 |
キユーピー |
ダイエット宣言
和風仕立てのかんてん麺 カレー |
23.7g |
250円 |
6個×2 |
|
2.出荷日:
2004年8月20日(金)から全国に出荷
3.商品特長:
○ |
一般的なカップうどんの1/6以下の低カロリー(62kcal)です。 |
○ |
1食に食物繊維が約4.4g、カルシウム200mg、鉄分4.0mgと7種のビタミンが入っています。 |
○ |
和風だしをベースにしたスパイシーなカレー味、卵殻カルシウムを練り込んだコシのある「うどん風」のかんてん麺です。 |
○ |
スープには12種類以上のスパイスを使っています。 |
4.市場状況:
 |
※平成12年度の売り上げを100とした時の売上高 |

【既存品】
キユーピー ダイエット宣言シリーズ
かんてん麺 |
ねぎと野菜のかんてん麺 しょうゆ味 |
45kcal |
鶏ひき肉とキャベツのかんてん麺 辛みそ味 |
44kcal |
わかめとコーンのかんてん麺 塩ごま味 |
41kcal |
チーズとコーンのかんてん麺 クリームスープ味 |
65kcal |
和風仕立てのかんてん麺 きざみ揚げ入り |
34kcal |
和風仕立てのかんてん麺 きつね |
70kcal |
玄米 |
野菜とキムチの玄米クッパ |
145kcal |
たまごの中華玄米雑炊 |
145kcal |
きのこのクリーム玄米リゾット |
140kcal |
鮭の米雑玄炊 |
135kcal |
海老の洋風玄米リゾット |
130kcal |
野菜カレーの玄米雑炊 |
125kcal |
梅の玄米雑炊(ミニ) |
81kcal |
たらこの玄米雑炊(ミニ) |
93kcal |
|
|