世界の
お客様
のために
世界中のお客様に
サラダとタマゴの
おいしさや楽しさをお届けする
世界中のお客様にサラダとタマゴのおいしさや楽しさをお届けするため、日本から開発メンバーが現地に駐在し、世界各国の開発部門と連動して研究開発を進めています。
例えば、ハラル食品やコーシャー食品など各認証基準に準拠した商品の開発を行っています。
また、日本国内だけでなくアメリカや中国、マレーシアといった海外の提携大学での共同研究を積極的に推進し、研究成果を各国の学会や論文等で発表するなど、技術広報活動にも力を入れています。

関連技術
海外独自のニーズ対応
食文化や食習慣、宗教法令などのさまざまな食ニーズに対応する商品設計を構築することで、新たな食シーンを提案しています。

海外の大学・研究機関との産学連携
国によって「おいしさ」の基準、健康課題などが異なるため、各国の研究機関と共同研究を実施し、それぞれの食文化に合ったおいしさや健康機能などを研究することで、キユーピーがお届けするサラダとタマゴのおいしさや楽しさをお伝えしています。
