生物多様性の保全

経済活動に伴い、森林伐採による生息地の破壊、環境汚染など生物多様性の損失が急速に進行し危機的状況にあります。
キユーピーグループの事業活動は、豊かな自然環境と密接な関わりを持っているため、生物多様性の損失は重大な課題であると認識しています。
「良い商品は良い原料からしか生まれない」という考えを大切に、原料を生み出す自然の恵みに感謝し、生物多様性の負の影響を最小限に抑え、環境保全と生態系の回復・再生に努めネイチャー・ポジティブをめざします。

サステナビリティ目標

重点課題 取り組みテーマ 指標 2030年度目標
生物多様性の
保全
生物多様性の
保全
持続可能な紙の調達率2025年度までに100%(容器包材、印刷冊子、販促物、事務用品)
ページの先頭に移動する