食の安全性評価

食の安全評価への取り組み

キユーピーグループには、科学的データに基づいて食の安全を支える「食品安全科学センター」という部門があります。
お客様に安全・安心な商品をお届けするために、各工場の品質保証部門と連携し、日々商品や原料について理化学分析・微生物検査などを行っています。また、食の安全に関する情報を集め、審議、評価を行って、リスク低減にも努めています。

理化学的評価

化学的危害物質の分析

原料や商品の安全性を確認するために、残留農薬や動物用医薬などの定期検査を行っています。使用する機器は、ガスクロマトグラフ質量分析計や液体クロマトグラフ質量分析計などの最新の分析機器です。

1.成分の抽出・調製

2.分析機器による測定

3.分析結果の解析

食物アレルゲン検査

ベビーフードなどの商品は、国で定められた方法で定期検査を行い、商品に表示していない特定原材料(アレルゲン)が混入していないことを確認しています。

1.サンプルの分注

2.サンプルの測定

微生物学的評価

マヨネーズは保存料などは使わず、食塩と酢の力で日持ちさせています。また、加熱殺菌して日持ちさせている商品もあります。原料にはどのような微生物がいるかを評価し、どのような配合にすれば安全か、どのくらいの温度と時間で加熱殺菌すれば良いか、などを調べます。常に最新の情報を確認しながら新規技術開発にも取り組み、より迅速な検査ができるようにしています。

1.一般的な微生物検査

2.遺伝子検査

3.それぞれに特有なたんぱく質検出による微生物同定
微生物の種類を特定すること。

放射性物質検査

私たちの商品には、原料の産地を確認するなどの徹底した管理体制のもと、安全性が確保された原料を使用しています。さらに、私たちは、ゲルマニウム半導体検出器やNaIスペクトロサーベイメーターを用い、放射性物質を定期的に検査して問題ないことを確認しています。また、行政などの情報も随時確認することで、お客様に安全な商品をお届けしています。

1.サンプルの調製

2.放射性物質測定器にセッティング

3.データ解析

ページの先頭に移動する